募集要項
業務内容 | DX プロジェクトマネージャーとして、社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や既存システムの改修をリードいただきます。
システム設計・開発、インフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーとのコミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。システム完成後も実際に現場で使用されている場面を見て、フィードバックを受けることで、ユーザーにとって快適なシステムになるよう改善にも関わっていきます。 領域・案件事例
|
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、以下のご経験をお持ちの方
歓迎スキル/経験
|
業務内容 | 社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や既存システムの改修を推進いただきます。
|
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、以下のご経験をお持ちの方
歓迎スキル/経験
|
業務内容 | DX本部の各プロフェッショナルチームや各事業部門・グループ会社と協働し、DXを推進していただきます。
※主に最上流工程(構想・企画・要求定義・課題分析フェーズ)と成果創出に向けたPDCAのマネジメントに関与頂きます。 領域・案件事例
|
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、以下のご経験や能力を培ってこられた方 経験
能力
歓迎スキル/経験
|
業務内容 | DX本部におけるプロダクトマネージャーとして、DX本部のエキスパート職社員や事業部門・グループ会社の総合職社員と協働し、当社のDXを推進していただきます。
|
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験事業会社、コンサルティングファーム、SIerなどで、以下すべてのご経験・能力をお持ちの方
歓迎スキル/経験
|
業務内容 | リアル・デジタル双方の手法を活用し、事業部門の短期・中長期のマーケティング戦略の策定、企画・施策の実行、PDCAサイクルの構築など、社内各部⾨やグループ各社、パートナー企業と協業し、プロジェクトを推進します。また、マーケティング知見の蓄積、成功ノウハウの型化、新技術の収集を行い、DX本部内外における情報発信・啓蒙活動に取り組んでいただきます。 |
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験■商業施設(ECメイン)マーケティング業務
■&Marketingチーム
|
業務内容 | 三井不動産 各事業本部・グループ会社の業務システムのインフラ構想策定をシステムPM・専門各社と連携し、技術選定、設計/構築を行う。また、既存システムの保守運用・及び継続的な機能改善/更新対応により、安定的かつ効率的な稼働環境の提供に努めます。システムPMと連携しインフラPMとして開発・エンハンス等を推進する職務となります。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 領域・テーマ例
システム設計・開発、ITインフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーとのコミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。システム完成後も実際に現場で使用されている場面を見て、フィードバックを受けることで、ユーザーにとって快適なシステムになるよう改善にも関わっていきます。 |
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験
歓迎スキル/経験以下いずれかのご経験をお持ちの方
|
業務内容 | グループ共通のITインフラの構想策定、技術選定、設計/構築を行うと共に、グループ会社を主導して展開計画を策定し、展開後の保守運用・及び継続的な機能改善/更新対応により、安定的かつ効率的な稼働環境の提供に努めます。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 領域・テーマ例
システム設計・開発、ITインフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は原則として外部委託しているため、上流工程に関わりながらステークホルダーとのコミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなどプロジェクトマネジメントを担います。システム完成後も実際に現場で使用されている場面を見てフィードバックを受けることで、ユーザーにとって快適なシステムになるよう改善にも関わっていくとともに次期更新時の企画構想の基点としていきます。 |
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験下記のうち2つ以上の領域において、<設計・構築・運用>のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験
※2つ以上であっても運用のみの経験は対象外とします 歓迎スキル/経験以下いずれかのご経験をお持ちの方
|
業務内容 | 三井不動産・グループ会社の情報セキュリティに関する取り組みだけでなく、先進技術の導入や各種業務システムに求められるセキュリティ対策の検証および実績・改善を行い、より安全なシステム運用の実現を追求いただきます。 あるべきセキュリティ将来像の策定から、計画立案、システム・サービス選定、また実装および運用改善までセキュリティに関するあらゆる業務を主導します。セキュリティのスペシャリストとして、事業部門・グループ会社のシステム利用者が安心して仕事ができる環境を提供することで、グループのDX推進に貢献いただきます。 ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。 領域・テーマ例
なお、実装および運用の実務は、外部ベンダーが担当しています。 |
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験SIer、事業会社などで、以下ご経験をお持ちの方
歓迎スキル/経験特に、英語を用いた海外現地法人等とのビジネス経験をお持ちの方を優先いたします。 上記の他、以下いずれかのご経験をお持ちの方
有すると望ましい資格
|
業務内容 | データ分析業務の推進
データ利活用サイクルの実行
ナレッジの蓄積・共有
分析環境の整備
事業部との連携強化
データ利活用推進の啓発
最新技術・手法の活用
領域・テーマ例
|
---|---|
求める経験・スキル |
必要スキル/経験SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、上記職務内容に類するご経験を幅広くお持ちの方 例)
歓迎スキル/経験以下いずれかのご経験をお持ちの方
|
採用データ
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
年収 | 850〜1,400万円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~17:30(フレックス制度有) |
休日 | 完全週休2日制(土·日)、祝日、年末年始 |
休暇 | 有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇など |
社員の仕事を支える制度
フレックスタイム制
始業・終業の時刻を一定の範囲で柔軟に決定することが可能。
フレッシュアップ休暇
一定の勤続年数経過に応じ休暇を付与。
カフェテリアプラン
自己啓発やレジャー・トラベル等の様々なメニューから選択して利用できる福利厚生制度。
リターンエントリー制度
配偶者の転居を伴う転勤により退職した場合の再雇用制度。